ライチ酒を作った
昔から杏露酒とかDITAとかライチの酒が好きだったのと、自家製果実酒のおいしさに開眼したのとで、
ライチ酒作りました。
おぼえがき
ホワイトリカー1800ml
ライチ 1000g
氷砂糖 200g
瓶の大きさ 4L
ライチは楽天の「食卓の花」さんにて台湾産のフレッシュライチを買いました。1キロ2000円。高級!!
どんな感じに仕上がるのか楽しみ~。途中で国産レモンが売ってたら、追加投入するかも。
果実酒に開眼したのは、昨年作った梅酒もなかなかよい感じに仕上がったから!すっかり毎日の晩酌の友となりました。
少しオリゴ糖を足して、ロックで飲んでいます。残業して帰宅してももこれがあると幸せーー。
余談ですが、果実酒の瓶について。このレトロな東洋佐々木ガラスの果実酒用ビンが、安いし、ちょっと「料理やさんで手作りしている果実酒」感が出てよいなと。がばっと蓋もあいて使い勝手がいいんですよね。
にほんブログ村